『地域の未来を支える仕事で、あなたの技術が社会を変える』

最先端の技術を学び、実践しながら成長できる環境がここにあります。
あなたの手で安心・安全なインフラを築き、地域社会に貢献する誇りを感じながら、共に未来を切り開こう!

募集職種 水道工事業務(水道施設工事)
仕事内容 公共上下水道管の新設、補修工事を担当していただきます。
1. 新設工事(道路下に穴を掘り水道管を敷設し、埋め戻す作業)
2. 補修工事(道路下にある水道管を掘り出し、濁水箇所を修理し埋め戻す作業)

※建設業の実務経験をお持ちの方は歓迎いたします。
※未経験の方でも応募可能です。経験がない業務については、現場主任者がついて作業を行います。

*免許・資格をお持ちでない方は働きながら取得していただくことも可能です。支援制度もあります。
チャレンジしたい方も大歓迎です。
雇用形態 正社員
勤務地 徳島県吉野川市鴨島町飯尾783番地2
応募条件 学歴:不問
年齢:制限あり(59歳以下、定年年齢が60歳のため)
資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定のかたは入社後限定解除をお願いしています)
   ※限定解除免許取得にかかる費用は全額会社が負担いたします(試用期間を除く)
経験:不問(建設業の実務経験あれば尚可)
試用期間 3ヶ月
給与 基本給(月額平均)200,000円〜300,000円
月平均労働日数(21~22日)年間休日105日
精勤手当 8,000円〜10,000円(勤務状況により支払あり)
※試用期間中は精勤手当なし
資格手当(資格取得支援制度あり)
賞与 年2回(前年度実績あり)
※試用期間中は賞与の支給なし
勤務時間 勤務時間 8:00〜17:00(休憩90分)
時間外労働あり 繁忙期によって変動があります。
休日休暇 日曜・祝日・第2・第4土曜日(その他休日カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法律に準拠)
待遇・福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
代表者からのメッセージ 昭和50年に設立し、地域のライフラインを守り続けてきた私たち。
長年の信頼と実績を誇りに、あなたの手で地域の未来を支える仕事に挑戦しませんか?
地域社会から感謝されるその瞬間を感じながら、確かな技術と共に、社会の基盤を築く誇りある仕事が待っています。
私たちの仕事は、ただの仕事ではありません。
それは、地域を守り、未来をつくり、日々の暮らしを支える「使命」であり、
あなたの成長とともに、地域の未来を一緒に創造していける場所です。
その他 お問い合わせはハローワーク吉野川で承っております。
ご応募お待ちしています。
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島388−27
電話:0883-24-2166
受付時間:8:30〜17:15(土日祝休)
募集職種 水道工事業務(管工事)
仕事内容 住宅・公共施設の水回りの工事を担当していただきます。
1. 水道施設新設(新築住宅の給排水衛生設備工事)
2. 水道設備全般の漏水修理(配管の手直し、バルブ等の器具取替え等)
3. 水道施設変更(リフォームに伴う水道配管の位置変え、加圧ポンプの設置等)
4. 水道配管変更(赤錆発生時による古い管の取替え、水道管の口径変更等)

※建設業の実務経験をお持ちの方は歓迎いたします。
※建設業の初心者歓迎致します。経験がない業務については、現場主任者がついて作業を行います。
雇用形態 正社員
勤務地 徳島県吉野川市鴨島町飯尾783番地2
応募条件 学歴:不問
年齢:制限あり(59歳以下、定年年齢が60歳のため)
資格:普通自動車運転免許 必須(AT限定のかたは入社後限定解除をお願いしています)
   ※限定解除免許取得にかかる費用は全額会社が負担いたします(試用期間を除く)
経験:不問(建設業の実務経験あれば尚可)
試用期間 3ヶ月
給与 基本給(月額平均)200,000円〜300,000円
月平均労働日数(21~22日)年間休日105日
精勤手当 8,000円〜10,000円(勤務状況により支払あり)
※試用期間中は精勤手当なし
資格手当(資格取得支援制度あり)
賞与 年2回(前年度実績あり)
※試用期間中は賞与の支給なし
勤務時間 8:00〜17:00(休憩90分)
時間外労働あり 繁忙期によって変動があります。
休日休暇 日曜・祝日・第2・第4土曜日(その他休日カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法律に準拠)
待遇・福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
定年制(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)
資格・免許取得支援制度あり
その他 お問い合わせはハローワーク吉野川で承っております。
ご応募お待ちしています。
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島388−27
電話:0883-24-2166
受付時間:8:30〜17:15(土日祝休)
募集職種 建設機械オペレーター
仕事内容 公共上下水道管の新設、補修工事現場にて次の業務を担当していただきます。
1、重機、小型移動式クレーン、バキューム車等の操作業務
2、その他 水道工事補助もお願いします。

※建設業の実務経験をお持ちの方は歓迎いたします。
※経験がない業務については、現場主任者がついて作業を行います。

*免許・資格をお持ちでない方は働きながら取得していただくことも可能です。支援制度もあります。
チャレンジしたい方も大歓迎です。
雇用形態 正社員
勤務地 徳島県吉野川市鴨島町飯尾783番地2
応募条件 学歴:不問
年齢:制限あり(59歳以下、定年年齢が60歳のため)
資格:車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可
   小型移動式クレーン運転技能者               あれば尚可
   玉掛技能者                        あれば尚可
   中型自動車運転免許                    あれば尚可
   普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
経験:不問(建設業の実務経験あれば尚可)
試用期間 3ヶ月
給与 基本給(月額平均)200,000円〜300,000円
月平均労働日数(21~22日)年間休日105日
精勤手当 8,000円〜10,000円(勤務状況により支払あり)
※試用期間中は精勤手当なし
資格手当(資格取得支援制度あり)
賞与 年2回(前年度実績あり)
※試用期間中は賞与の支給なし
勤務時間 8:00〜17:00(休憩90分)
時間外労働あり 繁忙期によって変動があります。
休日休暇 日曜・祝日・第2・第4土曜日(その他休日カレンダーによる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日(法律に準拠)
待遇・福利厚生 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
定年制(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)
資格・免許取得支援制度あり
その他 お問い合わせはハローワーク吉野川で承っております。
ご応募お待ちしています。
〒776-0010 徳島県吉野川市鴨島町鴨島388−27
電話:0883-24-2166
受付時間:8:30〜17:15(土日祝休)